経済、法律その他の分野の和英翻訳:
下記の専門分野を中心に、高品質な翻訳サービスを必要とする研究所、経済機関、政府機関、法律事務所、月刊誌発行者、民間企業、公益法人やその他の機関に対し、和英翻訳及び必要に応じて英和翻訳のサービスを提供しております。
経済・金融:
経済予測、投資戦略、株式・外為市場、各業界の経営分析、金融政策、国・自治体の財務関係、証券行政等。
法律・司法関係:
各種契約書、法律意見書、会社定款、取締役会議事録、株式取扱規則等、各種会社法務書面、判決例等裁判関係、訴状・口頭弁論等各種訴訟関係書面、宣誓供述書等。
公務、時事:
国・自治体の政策・行政及び計画、開発援助、国際法、災害復興、人口・社会関係の課題等。
財務会計・税務:
各種財務諸表、公認会計士・監査法人による意見・報告書等、国民・厚生年金関係、IR関係、会計法等。
日本文化・アジア文化関係:
日本又はアジアの社会実情・趨勢、文化関係等。
自然科学関係:
一般人や投資家向けであれば、科学・工学関係の文章も取り扱います。但し、特許等専門的な技術関係資料は当方の専門外であるためお受けできない場合があります。
翻訳校正及び英文添削:
翻訳校正(checking)及び英文添削(proofreading)のサービスを時間で計算した料金で提供しております。「翻訳校正」は、訳文の正確性を確認するため、原文と訳文を照らし合わせ、誤訳及び不自然な言い回しを修正する作業です。「英文添削」は、英語を母国語としない執筆者による英文を、母国語の原文と比べずに文法や言い回しを自然な英語に手直しする作業です。英文添削は、文章が英米人によって理解できる程度の英語でなければ不可能で、また修正にかかる時間は文章が不自然なほど長くなり、自然に近いほど短くなります。翻訳校正は、英文添削に比べたら相当時間がかかる場合があります。訳文が相当正確でなければ、最初から翻訳し直した方が得策であることについても十分配慮が必要です。なお、恐縮ですが「翻訳認証」(他人翻訳者による訳文の正確性に関し、捺印・証明した意見書を提供するサービス)はご提供いたしかねますので、ご了承お願い申し上げます。
Copyright (c). All rights reserved.